「おめでとう」と「ありがとう」の心を伝えたいウェディングプランナーのブログ:新潟県三条市 結婚式場 餞心亭おゝ乃 |
ウェディングプランナーのブログ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
« 2010年09月 | blogトップ | 2011年02月 » 2011年01月22日本格神殿挙式・チャペル挙式「絆」。親から娘へ語り継がれる思い出・・・おゝ乃では絆というテーマの本格神殿挙式・チャペル挙式を昨年発表しました。結婚とは親と子供が行う人生最大のイベント事だと思います。子供を育てる事は、自分の一生をかけて育てながら自分も成長し、また生きる事の楽しさ幸せを感じさせてもらいながら過ごす、かけがえのない長い日々だと考えます。そこには愛情、感謝等の思い出がたくさん生まれます。 そして結婚する時を迎えます。その時、何か形に表してあげたい、そんな事をお考えの方にはぴったりの挙式スタイルがこの「絆」です。
投稿者 oono : 14:15 2011年01月15日「原田乳業(株)」様今回ご紹介させていただくのはお店ではなく、お店で販売されている商品です。新郎様新婦様が同じ会社に勤めていらして、製造販売している商品は乳製品です。披露宴の当日、余興で利き牛乳などもあり楽しい内容でした。 商品開発のコンセプトは「香料・安定剤に頼らず自然の美味しさをお客様に味わってもらうこと」だそうです。
投稿者 oono : 14:12 2011年01月08日新婦さんから新郎さんに告白!同じ女性としてすごく嬉しかった・・・今回紹介するカップルは、中学校の同級生で高校1年生からお付き合いしているというお二人です。 お二人は中学の同級生ということで、いい意味でお互い気を遣わず自然な雰囲気のお二人でした。高校1年生の時、新郎にずっと想いを寄せていた新婦さんから告白をしたそうです。 そんなお二人は共通の友人が多く、嬉しいことにお友達カップルも何人か餞心亭おゝ乃で結婚式をしていただきました!そのお友達の結婚式にも出られていたので、おゝ乃での結婚式のことがよくわかっていて、打合せもスムーズに進めることができました。 披露宴では、お出迎えの時に皆さんにペンライトを配って、退場時にペンライトを振ってもらいながら退場というシーンがあり、暗くした会場にお一人お一人のペンライトが光って、とっても綺麗な場面となりました。その光景がとても綺麗で、記憶の中に印象深く残っています。そしてそのペンライトを使ってラッキーゲームをしたり、新郎ご友人の気合いの入った余興があったり、とっても盛り上がった披露宴となりました。 先日、新郎さんのつながりのあるお友達の結婚式がおゝ乃であり、新郎さんがその二次会に来てくださいました。その時にまたおめでたい報告をして頂き、幸せを分けて頂きました。
投稿者 oono : 14:09 2011年01月01日肉と相性ばっちり!?せり春の七草の中でも独特の香りを持っている「せり」。せりはスーパーで束になって売られています。 また栄養面では、鉄・食物繊維を多く含み貧血や便秘に、また香りの元となっている成分には冷え性に効果があると言われております。 それでは、このセリを使った簡単な料理を紹介します。 【材料(4人分)】 投稿者 oono : 11:45 | ![]() |
![]() |
「おめでとう」と「ありがとう」の心を伝えたい。:新潟県三条市 結婚式場 餞心亭おゝ乃 |
![]() |
|