「おめでとう」と「ありがとう」の心を伝えたいウェディングプランナーのブログ:新潟県三条市 結婚式場 餞心亭おゝ乃 |
ウェディングプランナーのブログ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
« 2010年01月 | blogトップ | 2010年07月 » 2010年06月24日4人の新入社員が入社しました。餞心亭おゝ乃の印象は?私たちのところに金子君、桑原さん、吉田さん、小林さんと4人の新入社員が入社し、元気に働いています。 若い方から元気をもらい活気に溢れています。また、新たな気持で頑張っていこうという気持ちと思いを私たちも感じることができます。そして、何よりも爽やかな風となってくれています。 そんな彼らにおゝ乃の印象を聞いてみました。 1.和の格式の高さを感じて館内に入ったが、実際は洋風な ところもあり、おしゃれな印象を受けた。 2.社内の方を含めてアットホームな雰囲気。 3.結婚式一組一組、宴会一つ一つが個性的で、毎回いろい ろな発見がある。また、出逢いにも楽しさを感じる事ができる。 4.チームワークが大切な仕事であると感じた。 5.先輩スタッフが一生懸命である。 6.仕事の現場を目の当たりにして、自分の思い描いていた こととの違いを見て驚いたことがあった。 新入社員は素直に意見を述べてくれました。 私たち先輩社員としては、社会人として健康で豊かな人生が送れる様にと願い、また、お客様にも爽やかなサービスを感じてもらう事ができるように頑張って欲しいと思います。 皆様のご支援をお願いいたします。 投稿者 oono : 16:54 2010年06月17日おゝ乃スタッフイチオシ!なお店紹介「Hair Station Funny Gang」今回より新コーナーとして、おゝ乃スタッフがお勧めする地元のお店を紹介していきます。 記念すべき第1回目のお店は・・・「Hair Station Funny Gang(ヘアステーション・ファニーギャング)」さんです。 こちらの美容室には以前餞心亭おゝ乃ガーデンテラスで結婚式を挙げてくださった塚原拓郎さんがお勤めで、私も何度かお世話になりましたし、石月支配人の子どもさん3兄弟も塚原さんご指名で大変お世話になっています。 技術的なところはもちろんですが、スタッフの皆さんがすごく気さくで楽しく、美容室に行ってるのかお話ししに行ってるのかわからなくなることも・・・。 私の個人的な楽しみはマンガ喫茶かと思うくらいお店の本棚に大量に並んだマンガですね。20代~30代の方が昔ハマッたと思われるマンガがたくさんあるので、次は何を読もうかなと迷うくらいです。 もし三条で美容室をお探しでしたら是非一度行ってみてください。初めての方には何かいいことがあるかもしれませんよ! 投稿者 oono : 16:51 2010年06月10日思い出のおもちゃの指輪・・・小学生の頃の夢がかなった結婚式今回紹介するカップルは、とても素敵なエピソードをもったお二人です。 お二人の出会いは、小学校1年生。 その時に新郎さんから新婦さんに渡されたのはおもちゃの”指輪”。 新郎さんに恋をしていた新婦さんはプロポーズされたみたいでとても嬉しかった♡とおっしゃっていました。 一度は離れたお二人ですが、高校時代に再会します。 お二人は打ち合わせの時から本当に仲が良くて、あたたかく楽しい雰囲気の中でお話を進めることができました。そんな打ち合わせの中でできあがったのは、やっぱりあたたかく感動的な披露宴でした。 当日もあの思い出の指輪を飾らせていただきました。 そして一番感じたのは、打ち合わせから披露宴当日までお二人がとても楽しそうで、幸せそうで、大好きな人と結婚することは本当に幸せなことなんだな、と改めて実感させていただけるお二人でした。 投稿者 oono : 16:48 2010年06月03日赤い宝石 桜桃(さくらんぼ)六~七月の限られた時季にしか出まわらない「さくらんぼ」は、宝石に例えられ「赤い宝石」「初夏のルビー」などと呼ばれたりもします。 【材料】 1.さくらんぼを洗い、ふきんで1ケ1ケ丁寧に水気を取ります。 投稿者 oono : 16:44 | ![]() |
![]() |
「おめでとう」と「ありがとう」の心を伝えたい。:新潟県三条市 結婚式場 餞心亭おゝ乃 |
![]() |
|