「おめでとう」と「ありがとう」の心を伝えたいウェディングプランナーのブログ:新潟県三条市 結婚式場 餞心亭おゝ乃
ウェディングプランナーのブログ
 
« 海のミルク 牡蠣(かき) | blogトップ | おゝ乃が挙式をプレゼントしています!! »

春の息吹を感じられる季節になりましたね…

「土筆」「スギナ」のお話しです。

春ですネー。
春といえば、森羅万象ものの命の息吹が一斉に芽生え活力が漲ってくるように感じられる季節です。

◆土筆が盛んに芽を出しています
この時期よく目にするのは土筆ですが、今盛んに芽を出しています。
この土筆は意外と生命力が強いのです。正確には土筆の親共々ですが…。
皆さんは土筆の親は知っていますよね?
そう「スギナ」です。
♪つくしだれの子、スギナの子…♪と言う歌もあるようですが、このスギナ、農家の方も困るほど生命力が強く、除草剤もなかなか効きません。
8月の末頃まで成長すると草丈1メートル位にまでなります。

◆土筆の生命力を知っていますか?
そんなスギナの子、土筆も地下40~50cmのところで地下茎でつながっており、生薬としての一面も持っています。そして、その効能は腎臓炎、肺結核、肋膜炎、膀胱炎など多岐にわたります。
また、適量を煮出して風呂に入れると皮膚病にも効能があるそうです。
そして皆さん、このスギナも土筆も食べられるのです。
茹でて酢の物、佃煮、油炒め、卵とじ、和え物等々。
また、土筆めしという郷土料理もあります。
春の土筆には何かほのぼのとした感じ(外見上)がありますが、実は旺盛な生命カがその姿にはあるのです。
私達も土筆やスギナにあやかり、旺盛な生命力を持って、大地にしっかりと根を張って生活をしてゆきたいものですね。

(担当:若月郁子)

「おめでとう」と「ありがとう」の心を伝えたい。:新潟県三条市 結婚式場 餞心亭おゝ乃
餞心亭おゝ乃 ガーデンテラスのウェディング 〒955-0064 新潟県三条市横町2丁目11-8
(C) 2004-2005 Senshintei Oono All rights reserved.