「おめでとう」と「ありがとう」の心を伝えたいウェディングプランナーのブログ:新潟県三条市 結婚式場 餞心亭おゝ乃
ウェディングプランナーのブログ
 
« 5段タワーからトロ~リ流れ落ちるチョコレートクリーム | blogトップ | 今思えば時代のすごい先取りをした披露宴でした… »

もうすぐゴールデンウィーク、今年はどこにお出かけしますか?

ゴールデンウィークのマメ知識

お花見の時期も過ぎ、すっかり暖かくなりました。今年も、もうすぐゴールデンウィークがやってきます。
私たちのようにサービス業に従事している者にとっては平日と変わりません(休めない分むしろ辛いかも…)が、連休を楽しみにしている方も多いと思います。

◆ゴールデンウィークは和製英語?
ゴールデンウィークは、一般に4月29日(今年から
「昭和の日」)から5月5日(こどもの日)の期間を指します。以前は「飛石連休」とも言われたそうですが、1985年に5月4日が「国民の祝日」(今年から「みどりの日」)ができてからは、あまり使われなくなりました。
ちなみに「ゴールデンウィーク」という言葉そのものは和製英語で、外国では通じないそうです。また、今まではニュースなどを見ていても全く意識しませんでしたが、NHK(日本放送協会)はこの言葉を認めていなくて、「大型連休」などと言っています。

◆秋のゴールデンウィーク?
ゴールデンウィークに限らず祝日は「祝日法」によって定められていますが、このまま改正されなければ「秋のゴールデンウィーク」ができる年があるそうです。
再来年2009年の9月19日(土)から23日(水)の5連休がそれにあたります。この年は9月21日が第3月曜なので「敬老の日」にあたり、23日は「秋分の日」、祝日に挟まれた22日が「国民の祝日」になり、その結果5連休になるようです。
ちょっと早いですが今から期待?しましょう…

(田辺雅史)

「おめでとう」と「ありがとう」の心を伝えたい。:新潟県三条市 結婚式場 餞心亭おゝ乃
餞心亭おゝ乃 ガーデンテラスのウェディング 〒955-0064 新潟県三条市横町2丁目11-8
(C) 2004-2005 Senshintei Oono All rights reserved.